2025年8月20日(水)
仕事、復帰しました。 #■援農・庭仕事 昨日も、安芸市の眼科へ、自転車で往復しました。90Wぐらいのチンタラ走行であれば、片道2時間でも大丈夫です。
生活保護を受けようか迷っていましたが、1日3千円でも、仕事する方に舵を切りました。春から、何度も仕事に手を出しては体調を崩して、振り出しに戻っていますが、白内障の手術日も決まりましたので、気合いが入ってます。
稲刈りのための草引きをやってみました。3時間、休み休みですが、普段と遜色なくできました。でも、今日は、これ以上は無理。
帰りの上り坂で、疲れて足が前に出なくなりました。会う人達とお話しして、休息しながら、なんとか上りきれました。自宅に戻って、洗濯機を回して、2時間爆睡。
午後からは完全休養。明日、立ち上がれるかな。
P.S. なんとか4日間続いています。4時間できれば良いのですが、今のところ、3時間半で、薬害の時に全く動かなくなっていた『右膝』が限界に達します。
エネルギーが足りない感じなので、1日4食にしました(およそ5時間おき)。1食1食は糖質制限しています。飲み薬は3回。
太腿の筋肉が付いて来た感じです。体重も、2週間で1kg増で70kgに戻しました。薬で栄養失調になっていると思いますが、今薬物治療をやめる訳にはいきません。秋まで我慢。
パワーはまだ2割ぐらいで、柔軟性は皆無ですが、軽い肉体労働であれば、まずは半日を目標にできそうです。
とはいえ、草引きは十分に重労働ですが。。。草刈り機は、自宅で練習しており、1日1タンクを守らないと、また振り出しに戻るでしょう。