ガレコレ
Garage Collection
 
2025年7月23日(水)
お問い合わせシステムを弄るも。。。 #■子猫の手

 『子猫の手』のお問い合わせシステムでは、どのページからお問い合わせがあったのか分かるように、『リファラー(参照元)』を取得しています。

 しかし、最近のお問い合わせにおいて、リファラーが取得できていない場合が多く、半日、改善を試みました。



 結果から言いますと、リファラーの改善はできませんでした。

 PHPでも、JavaScriptでも、iPhoneのSafariではリファラーが取得できません。MacパソコンのSafariでは取得できます。iPhoneのChromeでも取得できます。

 <meta>タグでリファラーを宣言しても、ダメですね。

<meta name="referrer" content="unsafe-url">


 加えて、iPhoneのSafariの設定で、「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにしてもダメでした。

 iPhoneのSafariの設定で詳細を見てみたら、まあ沢山の機能がOFFになっていること。いずれにせよ、デフォルトの設定では、リファラーが取得できないと理解しました。

 大掛かりなシステム変更で、できなくはないのですが、そこまでする必要も無いですね。現状維持とします。P.S. 各ページのお問い合わせにおいて、リンクのパラメータにURLを付加する方式で補完しました。パラメータは、同一サイト以外を無効にすることで、セキュリティは保てます。



 半日、潰れてしまいました。今日は、朝方に自宅の草刈りもやったので、夕方からぶっ倒れていました。人が見たら、死んでいると思われたかもしれませんね。



P.S. いつからリファラーが取得できなくなったのは不明ですが、以前は取得できていたはずです。手持ちのリアルiPhoneXsでチェックしていましたから。

 AIによると、2019年9月にリリースされたiOS13以降とありますが、違うな、もっと最近だな。

 ブラウザの仕様や設定は、勝手に変えられることもしばしばで、油断するとシステムが機能していない場合があります。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note