2025年3月17日(月)
郵便受けのダイヤル、またいじられている。 #※ガレコレ 午後、役場へ出かける際に、郵便受けを確認しようとすると、ダイヤルがいじられている。間違いない。
今日午前中に配達されたと考えられる2通が、郵便受けの中にあった。奈半利町衛生委員会と給付金支給のお知らせ。
誰かがダイヤル回したのは、多分、金夕〜月朝。その間、何回か外出しているが、郵便受けは確認していない。4人訪問あり(特には確認連絡しませんよ)。
郵便配達員がダイヤルを回したのでなければ、以前に設置した防犯カメラに映っていた人だろう。前回、警告文が効いたのか、しばらく被害は無かったと思うが、昨年春に明らかに奈半利町役場から1通届いていない。
気持ち悪いので、防犯カメラを再び設置して、犯人を特定して、もう警察に届け出るしかないなあ。そのあとに、南京錠を取り付けるか🔒
P.S. 4月27日に、30,000円支給される。
嬉しいというより、非課税世帯なので貰えるだけマシという感じ。
びっくりするくらい跳ね上がった電気代の足しにもならない。複数人の世帯でも、同額なのだろうか? 食料品の値上がりには、到底見合わない。