2023年6月9日(金)
マイナンバーカード、何も周知されていない。 #政治・経済 現行のマイナンバーカードをどれだけ改善しても、底なし沼。13万人の預金口座名義に不具合があったなど、『利用者』というよりチェック役の『運用者』の勉強不足なのですが、システムとして口座とのリンクの前提が無いのに無理矢理紐付けしたのが、そもそもの原因。
[Yahooニュース FLASH]
https://news.yahoo.co.jp/articles/145166a3251329ca8bafc726c39cbef79d1ac1e5マイナ「家族名義の口座に紐づけ」13万件 河野デジタル相の登録者への責任なすりつけ姿勢に「本当に不快」批判殺到
6/8(木) 16:00配信
ミスが多発すると言うことは、どちらに原因があるかは一目瞭然。現政府の責任は重い。河野太郎大臣は、現状把握力と指導力の両方とも欠いており、単なる拡声器に過ぎず、即斬首すべき。
自分は、コロナワクチンも未接種であり、マイナンバーカードも作成していません。いずれも、ボロが見え透いていました。こんなことになあなあで血税が使われるのは変だという感覚は、今の日本人にはありません。滅びゆく民族なのでしょうか?
また、日本国民のマイナンバーを12桁(実質11桁)で管理することなど、時代遅れも甚だしい。自分『岩瀬洋一郎』も、同姓同名が全国に数人います。マイナンバーの数字が似通っていることは考えにくいですが、考慮されているとも思えません。同姓同名1位の田中実さんが約5,300人。まあ、下手なロジックで推測範囲を狭められるより、完全な乱数の方がマシかもしれませんが。