2023年5月2日(火)
[選挙]収支報告書、提出 #政治・経済 馴染みのないまとめ方でしたので、大した内容ではないのに、3時間も掛かりました。番号表記が統一されておらず、表の項目に不用な文字が残っているなど、この雛形を作成した人は、素人に間違いないです。
ガソリン費は無いんですね。選挙に関わった経費の全容を示すには、重大な欠落があります。この収支報告書の意図が分かりません。本当に、素人やな。
公的資金は0円。自分にとっては、全く使えない供託制度でした。でも、選挙運動の規模を大きくする場合、上手く使っていきましょう。
収入は、寄付が無いので、[自己資金]として、[支出総額]と同じということでした。
これで奈半利町選挙管理委員会へ提出する書類は終わりました。
5月8日(月)に供託が切れるので、5月9日(火)に安芸法務局で供託金の返還手続きに入ります。
P.S. ローソンのコピー機、縁の余白5mmあるんだ。