ガレコレ
Garage Collection
 
2023年4月20日(木)
[選挙]午前:六本松、法恩寺(上側)、宮ノ岡、平松、樋ノ口、百石、中里、車瀬、横町、東町/午後:東町、立町、横町、東浜、法恩寺(下側)、六本松、小須郷、加領郷、平 #政治・経済

 天気予報も目まぐるしく変わり、気持ちの良い朝となりました。今週は、雨が降らない予報です。

 予想外に日差しが強く、麦わら帽子を被せて頂き、ありがとうございました。また、平のお山に選挙事務所(自宅)を構えているので、下界に休息所がなく、各候補者の選挙事務所の前を通過する際に、休んでいってとお声掛けして頂けるので助かっており、感謝です。

 車で送ってやると言ってもらえますが、最後まで自分の足で歩くと決めていますので、ご理解下さい。なお、タスキを忘れて、平の坂を取りに戻った際に、軽トラで運んでもらったのは、再スタートと言うことで。



 家からすっ飛んで出て来られる人も結構おられ、歯ブラシ🪥を咥えたままには笑えました😂



 大きな藤棚の公園で、頂いたアンパンを昼飯にして、13時まで昼寝。午後は、轟組前に設置した、有志数人で寄ってたかって検討して、自分がデザインした『観光案内看板』前で街頭演説。これで、奈半利町の下界の隅々まで街宣したことになります。

 街頭演説を、奈半利駅付近で3回。小須郷、加領郷では、ギャラリーの反応に、やる気も増します。今日は、街頭演説を20回やりました。「ハガキありがとう。土曜日の個人演説会に行くからね。」と言ってもらえて、感激です。



 平で締めましたが、平住民から「選挙なんやから、遠慮せんと大きい声でしゃべりい。」と指導を受けました。明日朝の平では、元気に大声上げます。大きな拡声器を貸しちゃるとのことですが、フットワークが鈍りそうなので、遠慮させてもらいました😅



 選挙戦中日を終えて、イメージしていた選挙戦から変わってきました。幾人かの候補者たちとの連帯感を感じます。全員当選して、議会で連合を組まなければならない時に、力になればと思えました。



P.S. 加領郷の帰りに、久礼岩/須川に登ろうかと思い浮かびましたが、時間的に無理ですね。初日のタイムロスが痛い。



P.S.2 合気道着は、汗だくです。でも、ちゃんと毎晩洗濯していますよ。朝、アイロンを当てて、乾かしています。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note