2021年12月23日(木)
外出中にガレコレは停電だったらしい。 #平部落 ちょうどガレコレ店舗を外出していた時間帯に、停電だったようです。
もし、インターネットを使ってパソコン作業していたら、また「バカヤロー、なんでこんな穏やかな日に停電なんだ」と叫んでいたところでした。(以前に、予告無しで電気工事の為に停電に遭い、Macのデータがすべてぶっ飛んだことがあって、根に持っています。帰路の作業車から降りて来いと言っても、やばいと思ってか、逃げるようにして帰ってしまったからね。すぐに、四国電力には電話したけどどうにもなりません。行き場のない怒りに、四国電力が大嫌いになりました。電気料金は、他の電力会社に切り替えました。管理能力のない四国電力に、伊方原発、反対!
それにしても、復旧時間が掛かり過ぎです。停電が長時間に及ぶのは、災害ならいざ知らず、平時には勘弁してほしいです。今日の停電はここ一ヶ所だったので、せめて2時間以内に復旧してほしいところです。
今日も暖かでした。氷は全部くっ付いてました。冷凍庫内は見た目無事なようです。冷蔵生ハンバーグは、鼠色になって粘って糸引いており、ダメだこりゃで捨てました。浄化槽の曝気はどうだか分かりません。夏だったら、かなり被害が出ていたでしょう。
停電地域は甲とありますが、隣接した乙の一部にも影響がありました。ショップヨシダでは、レジも使えなかったので困ったと話しておられました。
【発生日時】
2021年12月23日 11時33分
【復旧日時】
2021年12月23日 17時13分
【停電地域】
高知県安芸郡奈半利町甲
【停電理由】
弊社設備への樹木の接触
【停電戸数】
約300戸
P.S. 生ハンバーグを捨てることになり、ガックリ。しかし、拾う神あり、森水道工事店さんからお仕事の電話。夕飯を食べていくかとのことで、お魚のお鍋を頂きました。プラスマイナスゼロということで、めでたしめでたし。