2019年3月14日(木)
確定申告 #※ガレコレ いつものことですが、ギリギリに奈半利町役場へ提出となりました。
今年は、珍しく整理してあったので、Excelで仕上げるのも順調で、余裕かましていました。
12日晩にパソコンから用紙に書き写そうとしたら用紙が『農業用』で間違っており、13日午前中に『一般用』を貰ってきました。年度末の仕事でバタバタしており、午後に書き写し出したら、今度は『A』じゃーとなって、再び『B』を貰いに行きました。すぐ、持って来るからと言ったら、明日でもいいですよと言われて、甘えました。
本当は3月13日までにと言われていたのですが、今年も反省。
○一般用
×農業用
×A
○B
昨年、今年も、人に言えるような数字ではありませんので、明記は控えさせて頂きます。
しかし、昨年末ぐらいから、パソコンと合気道が上向きで、資金についても目途が立ちそうです。長年していた配達も、3月末で引退させてもらえるので、自分の本業に専念できます。
すべてが自分のスケジュールの1年前倒しで動き出しました。波には乗るが信条なので、家のローンを1年残したまま、見切り発車です。応援よろしくお願いします。
P.S. 援農の杭打ちで痛めた右肘は、丸2年経っても相変わらずです。騙しだまし、やって行きましょう。今月末で、52歳、微妙な年齢です。