ガレコレ
Garage Collection
 
2019年2月10日(日)
アベノミクスリセットを望む #政治・経済

 統計と実感の不一致が起こった時に、あなたはどちらを信じますか?

 全く効果が実感できない政策を、統計不正を行ってまで国民を欺き、断じて許す訳にはいきません。国賊と成り果てた自民党を、解党させる法律はないものでしょうか?

 信念を貫くことは良いことですが、諸刃の剣ということを知っておかなければなりません。結果を良く見せたいがために、秘密裏にいろいろ策を講じても、傍から見れば何馬鹿なことをやっているのかと、一目瞭然です。ちんけな信念を貫くのが本質ではありません。

 日本人には、柔軟性が欠けています。坂本龍馬にあれほど恋するのは、彼に自由を感じることができて、彼が信念を高次元に変えていった生きざまを伺えるからでしょう。

 経営者主導の幼稚なアベノミクスに踊らされず、労働者改革を行う時期に来ています。経営者は、会社を守る自己都合が働いて、今までと異なる大きな流れを生むことができません。

 アベノミクスに伴う無駄な金のばら撒きを直ちにやめ、大企業は経営陣を刷新して無駄なしがらみを排除すべきです。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note