ガレコレ
Garage Collection
 
2018年3月2日(金)~3日(土)
停電? #※ガレコレ

 夕方まで電気が使えていたのに、買い物とお風呂から帰ってきたら、真っ暗で、静か。ブレーカーは落ちていない。ブレーカーをいじっても、通電そのものが無い。

 電気料金は、支払い済み。切られる覚えは無い。

 水槽は全滅だろう。冷蔵庫の中身は、保管目的の柚子果汁と肉。

 今晩のプログラミングが出来ない。インターネットが使えず、Webアプリの開発なので、致命的。このブログは、スマホで出来るけどね。星の撮影テストも、満月だし、延期。

 友人の墓参りを含め、3月16日〜19日で静岡に行けないかと、仕事をさっさと片付けようとしてみているが、この停電でもう無理。借金してまで、来んでもいいと言っているのか。

 真っ暗の中、宮崎県の同期から電話がある。行けそうに無いので、お願いした。


P.S. 21:30から6:15のアラームまでぐっすり寝た。こんなことは最近なかった。夜に、パソコンの仕事をするのは、体に良くないんだろうな。


P.S.2 肉は、翌日全部食べた。柚子果汁も大丈夫と思う。


P.S.3 水槽は、ウニ1匹、カイ1匹が奇跡的に生きていた。水槽をやり直している。補償を請求できる規模ではないので、運が無かったと諦めよう。

P.S.3-2 結局、全滅。


P.S.4 翌日8:40になって四国電力に繋がった。9:30には来てくれた。10:15に電気開通。


P.S.5 電柱からの引き込み線が断線していた。目が悪くなっていて、気が付かなかった。腐食具合からみて、昨日今日傷ついたものではない。先日の春一番がダメ押しだったのだろう。工事の方は、風のあとは忙しいと言っておられた。


P.S.6 工事の方に尋ねると、四国電力は日曜日も夜間も連絡可能なはずとのこと。


P.S.6-2 停電専用の電話番号があった。昨晩は、何を見て電話したんだろう?

お引越し・電気料金・契約等に関するご用件    
0120-410-650
0887-35-3558

停電・電柱・電線等に関するご用件    
0120-410-381
0887-35-3561

【電話受付時間】

月曜日~土曜日 8:40~17:20

※ご用件に応じて番号をお確かめの上、お間違えのないようお願いいたします。
※日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)はお休みとさせていただきます。
※停電など緊急のご用件については、全日24時間承ります。(音声案内に沿ってご対応ください。)
http://www.yonden.co.jp/corporate/b_esta/kochi_pref.html
 
お問い合わせ
by Network Communication Note