2017年5月16日(火)
サイバー攻撃、ランサムウェア [WannaCry] #■パソコン・通信 かなり世界的規模の被害になっている模様。感染すると、ファイルを暗号化されて、身代金をBitcoinで要求するページが表示される。
幸い、ガレコレおよびガレコレのお客様は、被害を免れている様子。ただし、Windows XP, Vistaを未だ使用しておられるお客様もおられ、先行きは不透明である。
ガレコレのインターネットサーバはLinuxなので、今回は問題ない。
3月に、Windows Update が正しく行われているかチェックして、失敗している場合は手動でダウンロードサイトからダウンロードしてUpdateした。
自動アップデートで失敗していることが多々確認できて呆れていたところに、今回のサイバー攻撃なので、間一髪という感じである。アップデートのファイルが、1GBを超えているものもあり、ダウンロード自体が完結しないのが起因と推測している。
自分のノートパソコンで言えば、自動で一度失敗していて、翌日の自動で成功している。
--
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3213986)
2017/01/12 に正しくインストールされました
2017/01/11 にインストールに失敗しました
--
ちなみに、今回のWannaCryは、下記のセキュリティホールを狙ったものである。
--
マイクロソフト セキュリティ情報 MS17-010 - 緊急
Microsoft Windows SMB サーバー用のセキュリティ更新プログラム (4013389)
公開日: 2017 年 3 月 15 日
https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/security/ms17-010.aspx