2016年8月18日(木)
今年の夏前半に刈った草 #※ガレコレ ガレコレ周辺の稲刈りも終わり、無風で夕立がありそうなので、刈った草を燃やすことにした。
夏前半までに刈った草を山積みにしていたが、8月最後の週からシュノーケリングのお客さんもガレコレ入りするので、ちょっとでも見栄え良くしておきたかったのだ。
まあ、少量ずつ燃やしたので、日が暮れるまで半日かかった。今年は昨年の2倍はあるね。雑草が良く伸びた。
夕立は来なかった。外の水道の蛇口は鍵付きで、鍵を回しても、先っちょがちびっていてダメだった。お風呂場からせっせせっせとバケツに水を汲んできて、ドバっと何回も掛けた。
少なくとも、春、梅雨前、お盆前、8月下旬、彼岸、年末の年6回、集中して草刈りしなければいけないね。
P.S. 翌日、除草剤を買ってきて、犬走の隙間にぶっ掛けた。効いてくれるかな。
P.S.1-2
効き目抜群とはいかなかった。カヤには効きにくいようだ。