2015年5月31日(日)
neconote.jp ドメイン名 #■パソコン・通信 1年ごとに自動更新にしてあったのだが、クレジットカードの問題で更新されていなかった。お知らせのメールは、Windows Live メールの迷惑メールに仕分けされていて、最終日の朝に届いたメールが迷惑メールと判断されなかったので、ようやく気付いた。
オリコカード(JCB)を入力するが、撥ねられる。おかしいと思って、JCBに電話するが、オリコに連絡してくれとのこと。すぐに、オリコに電話したら、カードが無効になっているとのこと。昨年11月の役場からの支払いが滞って、そうなったままになっていたとのこと。そのとき、銀行に確認したのだが、オリコさんによれば、月々の支払いは、カードが無効になっていても、支払われていることがあるとのこと。わー、厳しいのか、いい加減なのか、どっちか分からない。。。。
銀行振り込みも、締切15日前までとのこと。慌ててコンビニで買ってきたJCBプリモカードも使えない。
頼みの知人のVISAカードをお借りして、窮地に一生を得た次第である。それでも、AUウォレットのMASTERカードが利用できなかった。
インターネットの世界では、同じ系列のカードでも、会社の力関係からか、利用できるカードとできないカードがある。クレジットカードについて、一度詳しく勉強する必要があるなあ。
それはさておき、今のカードの復活は無理なので、新たに審査でカードをつくることに。通ればいいが、通らないときは、他のカード会社にする。収入が少ないのは、ほんと首が閉まる思いである。
P.S. ギリギリ無事に済んだので、お互いの引っ越し祝いを兼ねて、くら寿司に行った。美味しくて、安く上がるよね。でも、ここでもすべてのクレジットカードが使えないとは。。。いったいカード会社どうなってしまったの?
P.S.2 役場の担当の方、恨み末世。