ガレコレ
Garage Collection
 
2013年12月25日(水)
年賀状 #■パソコン・通信

 トドロは、年賀状を出す習慣をやめていますが、パソコンが生業なので、年末は年賀状の作成をお手伝いしています。

 12月前半に1週間、風邪でモタモタしていたので、お仕事がずれ込んでいます。年賀状のお仕事も、元旦配達〆切日の本日までバタバタしていました。最後の印刷が終わったのが、16時近くで、何とか間に合ったかな。

 年賀状の作成には、パソコンソフトを使いますが、どのソフトも難しくなり過ぎていけません。また、Windowsは、カラーマネージメントが下手糞なので、液晶画面で見たときより、印刷物がケバケバしい色になってしまいます。年賀状作成ソフトは、この解決に力を入れてほしいものです。『筆まめ』は、かなり色をいじれますが難しいですね。

 今年は7つの年賀状作成ソフトを試すことになりましたが、『筆まめ』が頭一つ抜けていますね。日本郵便株式会社が提供する『はがきデザインキット(無料)』(たぶんEPSON製)は、印刷の色合いに拘らなければ、もっとも使いやすいです。

 もっとも、裏面作成には『Photoshop』などを使えばいい訳です。切り抜きも、色合い調整もお手の物。なお、Adobeでは、CS6(Creative
 
Suite)でスタンドアローン版を打ち切り、インターネット接続仕様のCC(Creative
 
Cloud)に変更しています。これで、不正インストールができないということか。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note