ガレコレ
Garage Collection
 
2013年11月2日(土)
田中正造 #政治・経済

 足尾銅山事件で、東奔西走した政治家である。建設会社員時代に、渡良瀬遊水地でお仕事をさせてもらう際に、故M上司からお借りして、彼の奮闘記を綴った本を読んだことがある。

 その土地の歴史や地理を勉強することは、決して無駄ではない。高知県に移住する際には、坂本龍馬をはじめ、長宗我部氏、山内氏を学んだ。中芸地区に移っては、中岡慎太郎、二十三士、濱口雄幸、野村茂久馬が挙げられる。特に、土佐の交通王と呼ばれた野村茂久馬の生き様は、真似できないが、大いに共感するところがある。

 話を戻して、天皇に直訴した人として田中正造が話題に取り上げられている。明治天皇に直訴するに当たって、議員を辞職し、妻に離縁状を送り、死ぬ覚悟だったという。

 山本太郎と比較されるのだが、これはある意味どちらにも可哀想だ。政治家やマスコミは、物事の本質を見極めよ。
 
お問い合わせ
by Network Communication Note