2008年ボレコ
ガレコレ

2008年12月18日(木)〜24日(水) 北川村温泉 柚子風呂だよ!

 トドロも大好きな北川村温泉。

 透明なのにトッロトロって感じで、お肌がぴっかぴかになるのだ。

 日本有数の泉質だと思うよ。

 そこに、地元で採れた柚子がどっさりぽかんぽかん浮いている。

 いい香りだよ。

 [北川村温泉 ゆずの宿HP]

 

2008年11月5日(水) HTML術 ぼちぼち完成かな
 ネコノテあれこれ道場は、パソコン教室(家庭教師)におけるテキストとして公開しているものです。HTMLの部分だけですが、ある程度整いました。フォームの部分は、ちょっと追記が必要かな。
 

 インターネットNeCoNote5を開発しながら見直したので、結構有効だと思いますよ。今後は、スタイルシートをぼちぼち追記していきますね。

  

2008年11月1日(土) Googleマップに登録
 Googleの地図で「ガレコレ」を検索すると出てきますよ。 [地図]
 お仕事が増えるといいなあ。

 

2008年10月29日(水) 〜森林鉄道の昔語り会〜

 魚梁瀬へ行ってきました。X(5番)トンネル内を歩き、森林鉄道にも乗りました。

 

 会では、森林鉄道の流れがよく分かりました。昔の地図を囲みながら、談議に花が咲きました。モノクロ写真では、線路と生活が密着していると感じました。

 

 実は、今までのまとめた資料のデータベース化のお仕事を受ける予定です。今年度末には、インターネットで試験公開したいと思っています。

 

2008年10月27日(月) サンゴのジオラマ作り

 長谷川さんが、奈半利への置き土産として、みんなでサンゴのジオラマづくりです。発泡スチロールの質感がいい感じです。小さな小動物も上手に出来ました。

 

 トドロは、夕飯どうするの?と電話したのが運のつき。合流すると、朝の4時まで、ナガウニを製作することに。棘があんなに多いとは。

 

 午前中は、二度寝しまいました。今日のお仕事は、お方付けですね。夕方からは、鶏押さえです。お昼寝もしなきゃね。

 

2008年10月26日(日) サンゴの中には生き物がいっぱい

 今夏の高水温の影響で、ハナヤサイサンゴだけが、全滅に近い状況。入り組んだ骨格の隙間には、たくさんの生き物が生息して、生態系としても悪影響がありそう。

 

 今回は、死んで間もないハナヤサイサンゴと藻がはびこっているのを1個ずつ砕いて調査しました。エビ類やカニ類がいるわいるわ。皆さん、体長5mm以下のものもよく見つけられますね。テッポウエビが、パンパンパン。

 

 感触手が赤白まだらのチンチロフサゴカイは取り出すとクニョクニョと暴れまくっていました。

 

 みんな、大人が子供に返っていました。子供たちに体験学習にもピッタリだと思いました。

 

2008年10月25日(土) 昨晩、潤くんちで神祭(じんさい)が復活

 神祭を催す家では、どなたでも飲み食いにあがってもらって結構という無礼講です。

 

 トドロも、ただ飯に食いつきました。神奈川からサンゴの講習に来られていた長谷川さんも合流。えらい人数になりました。

 
 潤君いわく、子供たちに神祭を見せてやりたいとのことで、子供たちも大宴会。お獅子が部屋にあがってくると、テーブルの下にうずくまるは、泣き叫ぶは、大パニック。

 

 ほろ酔いで、1kmの帰り道を30分かけて帰り着きました。

 

2008年10月24日(金) ホームページちょっと華やかに

 「今日は何の日?」アニメーションGIFをつけました。本当は、訪問回数に応じて、成長していくイラストにしたかったのですが、パソコンのクッキーは、すぐに消される運命にあるので断念。ログイン形式だと、出来るけどね。

 

 代わりと言っちゃなんですが、「P.S.」を少し強化しました。戯言に、「ガンダム」や「ドラクエ」が出てきますが、今のアニメやゲームは分からないもので(^ ^;)

 

 おみくじは、大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶となっています。「凶(2/30)」や「大凶(1/30)」が出ても恨まないでね。

 

2008年10月19日(日) 岡ちゃん最高!!
 恒例のサンゴのスポットチェックが行われました。トドロは参加していないのですが、ウェットスーツなどお貸ししています。

 

 ハナヤサイサンゴは、大ピンチですね。キクメイシ類はチョイピンチ。白化から回復できなかった模様だったでしょう。

 
 夕飯は、みんなで、焼肉パーティ。目崎君が結婚ということで、盛り上がりました。

 

 岡ちゃんをはじめ、あの人も?あの人も?とアニメ好きものの談議に花が咲いて・・・みなさんコスプレまでやっているのね。

 
 岡ちゃんが、お笑いのキックの真似。あれ?ほとんどオリジナルやね。剣道の演武では、トドロがお相手しました。見てみたかったなあ。
 

 とにかく、涙が出るほど笑った。

 

2008年10月15日(水) NeCoNote HTMLエディタ5.3にバージョンアップ

 NeCoNote5の開発が遅れております。いくつもの新機能を盛り込もうとして、プログラムの書き直しを繰り返している為です。大幅なバージョンアップとなっており、中途半端な状態ではリリースできない状況となってます。

 

 すみませんm(_ _)m

 

 NeCoNote HTMLエディタは、ほぼ実装に近い仕様で体感いただけるかな。

 

 お試し下さいな。

 

2008年8月25日(月) シュノーケリングはクラゲで一時お休み
 今日、お譲ちゃんの足に、アンドンクラゲがからんでしまいました。とっても痛いんだよね(; ;) ごめんなさい。
 

 処置はしっかりしたので、安心して下さい。かさぶたができると、かゆくなります。
 

 お盆辺りから異常に増えてしまっています。水温が高いためか、大シケがないためか、昨年までとは状況が異なるので、クラゲが少なくなるまで、シュノーケリングをお休みします。泳げるようになったら、報告します。m(_ _)m

 

2008年8月14日(木) なはりカラオケ大会 いい感じ
 朝、大雨で中止かと思われましたが、悪運強し。イベントの途中でパラつき、最後の最後、車に積み込み時の土砂降りには、みんなで詰め込みギリギリセーフ。 雨降る可能性がある場合は、最後までテントの下で作業したいものです。

 

 さて、今回は、室戸からのご参加が多いのに驚いています。 帰省のおなじみの方々には、本当「おかえり」という言葉が一番似合っています。 優勝でのアンコールでは、のびのびと歌いきられて、さすがだなあと感心しました。 個人的には、「となりのトトロ」を歌われた方に、ふるさと賞をあげたかったです。 家族で参加するって素敵ですもんね。 今年は子供の部を設けましたが、来年はファミリー参加企画ですね。 キャラバンバン予選大会より楽しいと好評でした。手前味噌ではありますが、自分もそのように感じています(^^)

 

 トドロは、今回も照明を担当。 こなれてきました。 ステージ横に足場を組んでいただき、内に6つ、外に8つ、そしてバックパネルに3つと贅沢にパーライトを使用させていただきました。 正面からのスポットライト2つ、設置したけど、コントローラから遠すぎるなどで、断念しました。 でも、要らなかったな。 内に当てればよかったなあ。

 

 ヤシの木もよかったでしょ。 イオンの巨大迷路イベントの使い廻しですが、雰囲気ピッタリでした。 念願のテレビ台も作っていただきました。 高さの良し悪しは耳に入ってきていないので、これから再検討です。 子供の部で、テレビがあるのに気づかなかった子がいたのが残念でした。 こだわれば、右手でマイク持つ方が多いので、左目側にテレビを置きたいのですが。。。

 
 なお、蛇足で恐縮ですが一言。 ガレコレ大儲けと吹きまくっている方がおられます。 この方は奈半利町では影響力が大、協力なしでは身動きが取れないので、困ったもんです。 以前にも、ガレコレは儲かっているから払わんでいいとの一言で、仕事をしても未払いということが、明らかなだけで3回あります。 それが許される土地柄だから困ったもんです。 全国どこに行っても同じですかね。 部下の方に埋め合わせなどしてもらって、何とか大赤字にならないようにしてもらっています。 今回も機材費として右から左、最低限いただいているだけです。 決して、我田引水ではありませんので、あしからずm(_ _)m

 

 直接の補助金なしで、みんなのボランティアで成り立っているイベントです。

 だからこそ、こんな状況でも、盛大に行える、誇りあるイベントです。

 

2008年8月4日(月) 13ラビリンス(迷路)完成!! IE6.0以上で利用可
 イオン高知での巨大迷路に綾かって、13×13マスの迷路プログラムを、7月中旬から、チマチマつくっていたのだ。しっかりつくり込んでいるので、結構、遊べると思うよ。
 

 Flash技術に頼らなくても、JavaScriptとGIFファイルで、ここまでつくれるんだよ!という心の叫びも感じてもらえたら幸い。今回は、オリジナルキャラクターの「ポンカン」も登場して賑やかになっているのだ。
 

 サーバ移行が一向に捗らないのが、頭痛の種。これもチマチマやるしかないなあ。

 

2008年8月3日(日) シュノーケリングは午前中がお勧め

 連日、シュノーケリングを楽しんでもらっています。感謝感激o(^^)o

 

 今年になって、「午後」お客さんと初めて泳ぎました。濁りとアンドンクラゲが気になりますね。やっぱり、午前中に泳ぎましょう。

 

 今日は、車のキーがなかなか見つからなくて、出発に手こずって、本当に済みませんでした。次回は、万全の体制にてお待ちしています。m(_ _)m

 

2008年8月2日(土) 健(けん)ちゃんと

 猟犬を飼っとる近所のおんちゃんと、今日は親睦会ということで、缶酎ハイとお惣菜をおごってもらった。話し弾んで、飲んだ飲んだ。

 

 四国犬 久尾系の紅一色の猟犬は、実に働くそうな。白い毛がほとんど無く、野性味があふれている。散歩でガレコレの前を毎日ぎっちり通ってるので、犬に懐かれている。

 

 来年に向けてホームページをつくっていくどぉ。

 

2008年7月31日(木) 雷でADSLモデムが。。。

 風が強くなってきたなあと思ったら、いきなり雷がズドーン。蛍光灯が一瞬消えて、復活と、安心したのもつかの間、ADSLモデムのランプをよく見るといつもと異なる。一瞬にしてちゃがまっていた。そして、接続していたハブは、直後は大丈夫のようだったか、いつの間にか、おしゃか。

 

 電源は雷避けをかましていたので、電話線から入ってきたんやね。パソコン使ってたけど、LANに繋いでなくてよかった。

 

 NTTの人が、すぐに交換に来てくれて助かりでした。電話では、オペレータの方がもごもごでしたが、現場の対応は最近良いですね。感謝感激 v(^ ^)y

 

2008年7月28日(月) イオン高知での巨大迷路終了
 13×13マスの巨大迷路が、イオンホールにて、まるまる2週間行われていました。なかなか、4つ目の宝箱が見つからないようですね。よく使う手なんだけどな。開かない宝箱も大活躍。

 

 撤収作業は、組み外しが順調順調と思いきや、トラックに積み込むのが大変。家に着いたのが午前1時でした。ちゅかれた(_ _)zzZ

 

 もうすぐ、迷路のプログラムができるからね。お楽しみに。

 

2008年7月26日(土) 車瀬の花火
 今年も、ヘルシーケアなはりさんの夏祭りがにぎやかに行われました。
 

 トドロは、夕ご飯用に、焼きそば、ちらし寿司、フランクフルトを買い込んだのだ。
もっとほしかったけど、あっという間に売り切れなのだ(*。*)
 

 ステージをちょっとみて、ガレコレに戻って、デジカメを構える。
 

 どひゃあーー、カメラフレームにばっちり。いい感じで花火が撮れてる〜。

 

花火

m080726hanabi.zip

8394.2KB

3分間のショーをお楽しみ下さい。

ガレコレの道場からの眺めです。

奈半利川に映る花火が、趣きないですか?

 

 

2008年7月24日(木) ガレコレ電話帳に載る

 もしもしページ安芸郡(田野町・安田町・奈半利町・北川村)(27号)に登録!!

 

 奈半利町(か)の部47ページに「ガレコレ(パソコンなど)」電話、携帯、住所が掲載されてます。

 

 最近は、パソコンのトラブル対応の仕事が順調?です。不謹慎かな。パソコンのハードが壊れている場合は、診断とアドバイスだけということになりますが、現状で我慢するのか、修理するのか、目安を提示できますよ。パソコンとお付き合いが長いので、トラブルシューティングがそこそこレベルなのです。

 
 お仕事増えるかなあ(6。6)

 

2008年7月21日(月) 室戸勇魚太鼓の撮影
 鯨に関連して、撮影ということです。

 

 ガレコレは、照明を担当。海と灯台をイメージしました。背景に広がる3本のサーチライトは、好評だったと思います。んん、今度、別のステージでも、これを使ってみよう。

 

 太鼓のみんなは、ほとんど音出し無しで本番。すごい、決まった!かのように思えましたが、1回目の撮影が終わるなり、みんなでダメ出し。2回目を聴いて、なるほど、スローからアップテンポに気持ちよく変わったと分かりましたよ。でも、緊張が解けたのか、映像的にミスが連発してましたね。3回目のアップ取り、部分撮りと、尻上がりに良くなっていくのはさすが、さすが。

 

 教育委員会の和田さんが、太鼓打ちだったとは意外でした。手捌きのしなやかさに納得。アップシーンでは、皆さん、たしかにカメラ目線になってませんが、、、おかしな顔。

 

 音は、観客席の最前列辺りで、ガンマイクで拾ってました。レベルが吹っ飛ぶのが心配されましたが、いい感じて録れたようです。トドロは、ホールのいろんな場所で、いろんな角度で、ずっと試聴してました。特大太鼓は直接、小太鼓は間接的に聴ける「観客席中央で、ステージに向かって右斜め45度」が、花火大会をも彷彿させる面白いポジションだと思いました。まあ、生音の録音は難しい(**)

 

 13時から、照明チームは打ち合わせから始めて、撤収完了は22時でした。いい仕事ができました。完成が楽しみです。

 

 なお、トドロは、特大太鼓を、1時間かけて念入りに磨き上げたんですよ。みんな気づいてくれたかな? カメラマンさんは、気づいていましたと笑(^^) 最後に特大太鼓だけの撮影が実施されて、救われた?かな?

 

調光

p080721muroto01a.jpg

92.9KB

幅320×高さ240px

立田さんと奥宮さん。

シーンを検討しているシーン。

さあ、今から

p080721muroto02a.jpg

75.4KB

幅320×高さ240px

19時過ぎに全員集合。

撮影スタッフは、大小田さん、中村さん、山崎さん。

ジン・ネット

撮影クルーの方たちのホームページです。

ドキュメンタリー映像製作で結構な会社なのですね。

すごい。

2008年7月14日(月) イオンモール高知イベント「ウッディ迷路」

 迷路設置のお手伝いに行ってきました。2階へ搬送に1時間、大量のパネルを設計図通りに組み上げるのに1時間半。行き当たりばったりでは、巨大迷路は作れないのですね。

 今年は、迷路内に宝箱があるなど、趣向が凝らされていて、さらに楽しそうですよ。

 

○入場料: 大人・子ども100円/3歳以下無料

○日 時: 2008年7月15日(火)〜7月28日(月) 10:00〜18:00

○場 所: 専門店街2階イオンホール

 

2008年7月12日(土) 羽根岬でシュノーケリング

 小さい魚達の赤ちゃんが、深いところに寄り添うようにいるのが、印象的でした。

 ベタ凪かと思いましたが、波打ち際でぷかぷかしていたら、波酔いしかかりました。

 梅雨明けでから、お天気もまずまず、奈半利川の濁りも収まりつつあり、ようやく、海のシーズン到来です。

 

2008年7月10日(木) 「ぼくさん」な人々

 昨晩は、下記の夏期広告大学に参加したあと、ぶらぶらしてました。

 

 1年半ぶりに、「くつろいで屋ぼくさん2」に寄りました。綾さんに呼び出されて、彰(しょう)さんが来てくれました。偶然に大山先生にも会えて、フルメンバーに会った気分です。なっちゃんも、授業終わって駆けつけて、盛り上がったので、結局最終電車あきらめ。美味しかった。なっちゃんと2人、しょうさんにおごってもらったばかりか、家にお泊りさせていただきました。ありがとうございました。

 

 ※しょうさんの家、改築の際に散らかしたまま。改築した部屋は、ガレコレや学生達に使ってもらったらなあ、とのこと。よし、高知に行ったときには、片付けるぞ!

 

車瀬公園
[くるませ]

p080710kuromase01a.jpg

114.1KB

幅320×高さ240px

しょうさんの家の近所の公園です。

トイレが、モニュメントになってます。

ガレコレの所在地は、奈半利町車瀬[くるまぜ]。

因縁めいたものがありますね。

 

高知市歴史散歩

195 車瀬の水車

-高知市広報「あかるいまち」2000年3月号より-

2008年7月9日(水)

 夏期広告大学「クロスメディアマーケティング」

 〜 今、広告はどのように変わろうとしているのか? 〜

 

 ■ブランデット・コンテンツ: 消費者(生活者)中心で考えてみると、、、

 ■メディア・ニュートラル : メディアの今までの使い方をリセットしてみると、、、

 

 レポートできたら、ここに掲載しますね。

 

 ※楽園さんスポンサーで、勉強に行ってきました。

 

2008年7月8日(火) 「なてれ」の皆さんホームページづくり頑張るの巻

 午後に、自分達のホームページを作るということで、覗き見に行きました。中身の文章を、ああしよう、こうしようと微笑ましい光景で始まりました。

 

 でも、デザインに話が移ると、htmlタグというより、CSS(スタイルシート)用語が飛び交い、トドロも調子に乗ってましたが、頭がフリーズ寸前でした。〜(@0@)〜

 

 お茶と抹茶飴をいただきながら、好きだな、こんな頭の膿んだ議論。帰りには、差し入れのキュウリとプチトマトもいただきました。また、涼みに行こう、コォー!

 

2008年7月7日(月)

 ついに、新サーバが立ち上がりました。今日は一日、テスト作業、移行作業に没頭してました。目がしょぼしょぼです。

 

2008年7月6日(日)夜 新ホームページ完成!!・・・かな?

 楽しいホームページになっていますか〜? とりあえず、各ページ繋げてみました。

 「ガレコレ」と「管理人トドロ」に、親しみを持ってもらえたら、ハッピーです。

 新トップページは、一画面にいろいろ散りばめた「パレット形式」を採用しました。

 明日、新サーバーが立ち上がります。移行作業に、2週間ほどかかりそうです。

 8月からは、新プログラムを次々リリースしていきますね。 お楽しみに(^^)

 

2008年7月6日(日)昼

 町内一斉清掃の日です。奈半利中学校、婦人会、車瀬の皆さんで、1時間半ほど、鮎乃瀬公園(ガレコレの裏庭)を綺麗にしました。

 トドロは、白いベンチの下草刈りと小道コンクリート継ぎ目の草除きを行いました。

 えっ、あんまり働いてねえじゃないかって? そうだよね。

 

2008年7月5日(土)

 平成19年度まで、高知県地域版アウトソーシングのエージェント(代理人)をさせていただきました。高知県庁からヒアリングに来られました。アウトソーシングの環境が、劇的に整うことを願っています。

 

 13:00からは、田野町で「高知チャレンジスタートアップセミナー」が開催されました。合気道場があるので参加できませんでしたが、「なはりテレワーカークラブ(なてれ)」、発表頑張ったみたいですね。

 

 本年度からは、「なてれ」を技術支援する側に回っています。

 

2008年7月4日(金)

 四国地方が、梅雨明けしました。平年より13日早く、昨年より19日早いとのこと。

 6月はよく雨が降りました。悲しいかな、海で泳いだのは1回だけでした。天気予報もめちゃくちゃで、予定がまったく立たなかったひと月でした。

 さあ、いよいよ夏です! 風が上陸する前に、シュノーケリングをたくさんの方々に楽しんでいただきたいですね。

 

2008年7月2日(水)、3日(木)の2日間

 「北川村温泉」が、全館消毒とボイラー整備のため休業します。

 ※北川村温泉様には、電子掲示板eボードをご利用いただいています。

 

2008年7月3日(木)

 昨晩、結高ネ時間をかけて、合気道の体捌き「後ろ捌き」の運足を作成しました。

 前回、火曜日の練習で、気づいたことが出てきたので、一気に作ってみました。

 後ろに足を捌く中間の位置を、正三角形と60度の直角三角形を用いたところが、重要なポイントです。足の指先から動くのですが、できているでしょうか?

  

2008年7月2日(水)

 ガレコレのホームページのリニューアルは、サーバが新しくなってからね。7月7日以降になります。でも待てないので、少し、変更要素をちりばめてみました。遊び要素が多いものにしようと思っています。

 

 改訂版のホームページ関連の辞典は、XHTMLに対応しようと努力した結果、非常に分かりづらいものになっていますね。いや、最悪です。近い将来に、HTML5が出ますが、大丈夫なのでしょうか?

 

2008年7月1日(火)

 本当は、ガレコレのホームページのリニューアル日でしたが、間に合いませんでした。

 本日、着々と作成しています。

 HTMLエディタが新しくなったので、neconote事業部にアクセスしてみて下さいな。

 カレンダー機能が充実しました。

 

2008年6月30日(月)

 プログラム納期まで、あと一日。何とか仕上がったかな。

 ガレコレの紹介パンフレット作成など、急な雑用が入ってバタバタしていた。

 結局、プログラミングは、夜のお仕事ですね。年取ってきたから、やっぱきついなあ。

 

2008年6月29日(日)

 ご心配のお電話をたくさん頂きまして、ありがとうございました。奈半利川が氾濫しませんでしたので、ガレコレは無事です。

 

 昨夜はJA婦人部のビアガーデンで、田植え完了の打ち上げでした。また、飲みすぎた。軽トラを置いていったので、取りに行かなければいけません。雨の音で、夜2時ぐらいに目が覚めて、雷や雨の晴れ間を狙ってましたが、どんどん酷くなる一方。

 

 朝5時に高知市在住の野中さんから、大丈夫かと電話。うん大丈夫だよと。雨が少し収まったので意を決して、軽トラを取りに行きました。奈半利川も近所の用水路も、赤茶色で増水中でした。

 

 帰ってきてテレビのニュースをみると、ただ事ならぬ雨ということを知りました。高知県安芸地域に大雨洪水警報。土砂災害警報情報も。全国のニュースでも、レーダー解析雨量で1時間に120mm以上の記録的短時間大雨情報であると。国道55号線は安芸市穴内、安芸市伊尾木〜安田町で通行止め。ごめん・なはり線は、安芸駅と奈半利駅の間で始発から運転見合わせ。交通網がこんなにも脆いとは。

 

 田野町方面からは、消防車?のサイレンがずっと聞こえています。

 6時45分には、奈半利川のダム放流のサイレン。洪水にならなければよいですが。

 昨日までの気象予報からでは、心構えできませんでした。

 

 当然ながら、今日のシュノーケリングは中止です。6月にお客さんを一度もご案内できませんでした。トドロ自身も、泳ぎに出たはたった1日だけです。とほほ、最低の6月です。

 

2008年6月28日(土)

 合気道の練習中のハプニング。小6の坂本君との杖対杖の打ち合いの練習で、練習用の杖がポキッ。折ってしまいました。打ち込みが本気だもんね。杖の回転がないと折れるということと、武器が折れたときの感覚を吸収してもらえたら、折れた杖も喜ぶと思います。

 

 彼には練習時間の半分を乱取り形式で行っています。単調な型の練習では、まだまだ集中力に乏しいので、途中からいい加減になりがちになるというのが主な理由です。打ち合いでは目が爛々と輝いています。逆に、主に受けるトドロの練習になります。

 

 彼への特別メニューとして、柔軟を取り入れることにしました。小学生が、中年トドロより体が硬い。

 

2008年6月27日(金)

 浮津保育園の水槽に、アカウミウシとタカラガイを追加しました。アカウミウシが積極的に泳ぎぐのが面白いでしょ。生き物の種類も多くなってきたよね。全部呼べるかな?

 

2008年6月26日(木)

 会社員時代に出向していた(株)海洋バイオテクノロジー研究所から「20年の足跡」冊子が届きました。音信不通者リストに入っているでしょうが、よく調べられて届いたものです。

 

 今村さんのP25、中西さんのP32の写真をみるとトドロも若いですね。幼い、痩せてる別人です。

 

 当時は、いろんな意味で研究に集中できませんでした。自分の目指す研究内容とは異なっており、引継ぎ研究からは見通しも立たず、砂上の楼閣に囚われている思いでした。

 

 独立してガレコレを設立するまでは、どこに属していてもずっとこの思いが続きました。自分の思いを生かすために、自分のやり方で行わないと満足できないんですね。ミクロな事象を必要充分に知りながら、マクロなことに生かすことが、ゼネラルな自分に合ったスタイルです。

 

 まあ、清水の街に飲みに行くのが楽しみでした。久しぶりに、タヌキ師匠の「フーゥ」が聞きたいなあ。建設会社出向者の飲み会は、当時流行っていた団子三兄弟によく似たやばい会名でしたね。

 

 ジミーちゃん、スージーなど、トドロはまりお、あだ名で呼び合うのが当たり前で、幼稚園児のような心をもつ研究員の集まりでした。でも、学識はすごいんですよね。いつか、飲み交わせる日が来るといいですね。

 

2008年6月25日(水)

 今日、明日と援農です。とはいっても、力仕事のバイトです。

 小雨はカンカン照りよりいいかな。雨ばかりで海のお仕事がうまくいかず悲し。

 それでも、鼻歌交じりで援農です。

 「雨しずく、おたまじゃくしの三連符」byトドロ

 

2008年6月24日(火)

 合気道について、取り組み方法が変わってきました。

 

 以前は、技の上達や習得についてが、すべてであった気がします。

 最近では、いろんな事件を思い描いて、練習しています。不謹慎とは思わないで下さい。大真面目ですから。

 

 まず、異常事態に放り込まれたとき、瞬時に気づくことが大切であることを伝えたい。

 少し前に、人命救助の講習を受けました。倒れた人に駆けつける前に、周りの安全を確認します。この意味は深い。今思えば、なんと重要なことか。

 

 力や技ではないところ。これを常にできることが当たり前になれば、日本は良い方向に行くのだなあと思います。合気道などを修練している方々には、スポーツや格闘技としてだけではなく、武道として学ぶ必要を切に願います。

 

 技的には、武器であるナイフを持つ腕を制することは難しいことです。現に、秋葉原の事件では、警官ですら防護服を着用していなければやられていました。武器が拳銃であれば、なおさら困難です。それでも、対峙する相手を征するには、何があるのでしょうのか?

 

 今夜の道場は、合気道の可能性を考えながら、練習してみました。

 

2008年6月23日(月)

 新サーバの開通予定日が、2008年7月7日(月)となりました。

 悲願のPHP5がようやく使える!長かった〜。

 neconoteバージョン5は、動作確認とさらなるつくりこみが必要になると思います。

 時間はかかりましたが、これでようやくサービス環境が整う運びになります。

 

2008年6月22日(日)

 シュノーケリングご予約の方、あいにくの天気で残念でした。

 今年は、低気圧や台風の到来が多くなるのではと感じています。

 天気のよい日に、シュノーケリングできることを祈ってますm(_ _)m

 

2008年6月21日(土)

 先月、ホームページ作成のパソコン教室をさせていただきました。

 もう一度、最新のところで勉強し直す必要があるなあと思いました。

 そこで、参考にしている(株)アンクの辞典を一新しました。

  ・HTMLタグ辞典  [第4版]→[第6版]

  ・スタイルシート辞典 [第2版]→[第4版]

  ・JavaScript辞典   [初 版]→[第3版]

 neconote事業部の「HTML道場」なども復活していきますのでお楽しみに!!

 

2008年6月20日(金)

 悪天候が続いていましたが、6月に入って初めてのシュノーケリングです。

 水槽用のオヤビッチャとソラスズメダイi246.gifがたくさん取れました。

 アカウミウシも大きいのが一匹。

 でも、雨が降り出してきて、涙涙i142.gif

 もうちょっと、泳ぎたかったな。

 

 夕方にイクリをいただきました。甘くておいしいで〜す。

 お裾分けのお裾分けで、みんなにお配りしてます。

 

2008年6月19日(木)

 6月に入って初めての潮溜まりでの魚捕り。

 悪天候が続いていたのとパソコン関係が忙しかったのが重なって、ご無沙汰でした。

 カゴカキダイ、ギンユゴイがたくさん取れました。

 頂いた120cm水槽をセッティングして、にぎやかになっています。

 

2008年5月18日(日)

 室戸市民祭の音響を担当しています。

 やすらぎホールに遊びにきてね♪

 

2008年5月17日(土)

 合気道場は、お仕事の都合でお休みです。

 次回は、5月20日(火)19:00〜です。

 

2008年5月15日(木)

 ヤマダ電機のスロットで、500ポイント当たりました\(^o^)/

 今月に入って2度目だよん。

 

2008年5月6日(火)

狙い通り、小さなクマノミ1匹ゲット。

みんなはニモといっているけど「カクレ」ではないのだ。けどかわいい。

潜ってじっと我慢くらべで大変だったんだから、ちゃんと面倒見てね。

この日は、いろんな魚が取れました。

おいおい紹介していきますね。

2008年5月4日(日)

 今年初のシュノーケリングのお客さん。

 朝方の潜りは、ちょっと水がひやかった。

 キビナゴやヤガラ稚魚?の大群見れて良かったですね。

 トドロは、その後も魚捕りを続け、5時間も泳いでいました。

 ソラスズメダイi246.gifだけで55匹ゲット。

 潜って2つのタモですくっているのですが、ようやくコツが掴めてきました。

 

2008年5月2日(金)

ヤマダ電機のスロットで、500ポイント当たりました\(^o^)/

2008年4月29日(火)

 今日は、合気会(植芝流)の合気神社例大祭です。

 

 ■日  時  2008年4月29日(火)祝日 午前11時〜
 ■場  所  合気神社(茨城県笠間市吉岡)
 ■交  通  JR常磐線岩間駅下車

        上野駅8:19発〜岩間駅10:07着 水戸行き(9番線)普通列車が便利です。

 

 なお、演武大会のお知らせも掲載されていました。

 いずれも、一度は行ってみたいものです。

 

第46回全日本合気道演武大会の案内

 ■日  時  2008年5月24日(土) 11時半開場 12時開会 閉会17時半
 ■場  所  日本武道館(千代田区北の丸公園)
 ■アクセス  都営新宿線、東京メトロ東西・半蔵門線 九段下駅より徒歩5分
 ■見 学 等  入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。

 

2008年4月27日(日)

 ガレコレ店舗を少しずつ改装しています。

 砂利を敷いて、駐車場が少し広くなりました。

 事務所とトイレのノブも取り替えて、鍵がしっかり掛かるようになりました(^^)

 

2008年4月25日(金)
土佐の町家雛まつり

メニューバーが、プログラムエラーで表示されないのを修正しました。

ごめんなさい。

 

2008年3月26日(水)

 合気道の練習時間を変更しました。

  土曜日・・・13:30〜15:30

 現在、4名で練習に励んでいます。

 

2008年3月23日(日)

 お昼に起きた荒川沖駅の無差別殺人にはむなしさを感じます。

 荒川沖駅は、つくばにいたときによく利用していました。住んでいたアパートからの最寄の駅。まず、知り合いの方が巻き込まれていないことを祈ります。よく覚えていませんが、前にも荒川沖駅で事件があったことを記憶しています。

 

2008年2月21日(木)

秘密のケンミンSHOW

「恋するケンミンシアター」で故郷の富山県(Vol.15)が登場。(祝)i207.gif

言葉では「だら」がやっぱりね。強いバカの意味だけでなく、相槌としても使ってほしかった。デートスポットはぜんぜん知らんねえ。呉羽山といったら遠足に行ったぐらいで、富山県を呉東と呉西に分ける山としか認識ないなあ。富山ブラックi241.gifは最近聴いたことある。古い人には「8番らーめん」とか「七越ラーメン」のほうが懐かしかったのでは。野菜どっさりで8番と入ったカマボコが見たかったなあ。昔からよく行った「双葉」さんの塩ラーメンと鍋焼きそばが食べたいなあと思いにふけっていたのだった。

 

社会人時代の茨城県(Vol.3)では、ジョイフル本田が懐かしかった。いまでも使っている工具の多くはここで購入したもの。何でもあった。

 

学生時代などの静岡県、今住んでいる高知県が楽しみです。

 

 今年初の海中散歩i246.gif 初泳ぎは1月8日を予定していたが、天気が良くても、体の疲れがピークで行けなかったのだ。それからずっと気象i228.gif 潮位i096.gifが合わなかったのだが、今日は本当にいい日和i001.gifでした。4mmジャージ地ウェットスーツでは、海に入ったときは冷たいのだが、そのうちなれる。例年に比べればかなり温かい。でも、シュノーケリングでは背中が寒いのだi143.gif

 

 残念ながら、お魚は底にじっとしているばかりで、タモでは手も足も出ない。代わりに、タコノマクラを捕ってきた。雛まつりのお土産としてはどうだろう。

 

 撮影したものは只今編集中。[SANZUI 海洋事業] で紹介していくからね。夏に狙っていたミツボシスズメダイがすっごく大きくなっていた。ちゃんと写っているかなあ。

 

2008年2月20日(水)

 米ヶ岡プロジェクトは、見通しがきかなくたったため、一旦お休みします。

 4月にpiyo.gif鶏メス15羽・オス5羽を購入して、米ヶ岡に放し飼いにする予定でしたが、ガレコレ本店脇で飼育します。

 そのうち、おいしい卵を良心市でお出しします。お楽しみに!

 

2008年2月17日(日)

HTMLエディタ

 インターネットノートNeCoNoteバージョン5で採用する文字入力部分をHTMLエディタにしてみました。

 Internet Explorer 7.0 および 6.0 でのみご利用いただけます。

※Firefox, Safari, Lunascapeでも利用できるクロスプラットフォーム版も開発しましたが、断腸の思いで中止しました。(**)

2008年2月6日(水)

土佐の町家雛まつり

ホームページ作成を担当してます。

詳細が決まり次第、追記していくからね。

また、今年も撮影のお仕事をいただいています。

3月は忙しいなあ。確定申告は早めに済ませなきゃ。

icon_bonbori.gificon_tono.gificon_hina.gificon_bonbori.gif

icon_sadaijin.gif icon_kannyo.gificon_kannyo.gificon_kannyo.gif icon_udaijin.gif

icon_hayashi.gif icon_hayashi.gif icon_hayashi.gif icon_hayashi.gif icon_hayashi.gif

2008年2月3日(日)

 今日、町口さん@釧路から電話。実に懐かしいですね。静岡大学農学部で「ウニ」やっていたときに、北海道区水産研究所などでお世話になっておりました。

 ガレコレの「お問い合わせ」でご連絡いただいていたのに。ごめんなさい。システムのお知らせメール連携のエラーでした。プログラム修正しました。

 

 4年前の引越しの際に、大事な名簿を誤ってゴミ箱に。2年前には、パソコン本体と外付けハードディスクも相次いでクラッシュ。そして、携帯電話を立て続けに水没させてしまうなど、高知関係者以外への連絡が途絶えていた状況で、申し訳ないです。

 ふと、このホームページにご訪問の際には、「お問い合わせ」にてご連絡いただければ、うれしい限りです。

 

2008年2月2日(土)

 午前中は、練習用の杖を2本つくりました。紙やすりとガラス瓶でしごいて、何とか使えるようになったかな。午後の合気道場は、新たに坂本君が練習に参加です。練習内容も整ってきて、なんだかいい感じです。

 

2008年1月28日(月)

 30才のときに、キーボードを「Do Piano」ではじめました。幼い頃にオルガンをかじっていたおかげもあってか、楽しんでできたかな。

 そして40才にて、デスクトップ・ミュージック(DTM)を「MY MUSIC STUDIO」で本格的にはじめることに。Singer Song Writer(SSW)とVirtual Sound Canvas(VSC)が採用ソフトというのが魅力的ですね。学習ペースも、よさそうな感じがしてます。

 いい曲ができたら発表だね。まあ、一年後かな。

 

デアゴスティーニ

週刊 マイ ミュージック スタジオ

MY MUSIC STUDIO

トドロの海/音楽BOX

過去につくった曲です。

2007年は米ヶ岡にかかりきりだったので、ページ更新が途絶えてましたが、、、結構曲はできているので、ぼちぼち仕上げていきたいですね。

2008年1月25日(金)

 朝さぶかったですね。壁時計は、いっとき止っていたか2時間15分遅れてました。

 暖かくなったお昼は、羽根岬の潮溜まりに行って、水槽用の小魚をすくってきました。カゴカキダイの稚魚1匹ゲット。どうやら、カゴカキダイはこの時期にも孵化しているみたいです。

 

2008年1月24日(木)

 合気道のイメージを伝えるために、参考になる動画がないか、検索してみました。

 動画をみて、「きちんと身に付けること」「柔軟な頭」の両方が必要だと痛感しました。

 詳細は、[十畳合気道場]にて。

 

2008年1月21日(月)

 「技を極める合気道」植芝守央(うえしばもりてる)著を購入しました。

 詳細は、[十畳合気道場]にて。

 

2008年1月17日(木)

 インターネットノートNeCoNote5の開発を開始しました。

 詳細は、[パソコン事業]にて。

 

2008年1月15日(火)

ポンカンをたくさんいただきました。

室戸といえばポンカン!

ガレコレのキャラクターにも猫のポンカンがいます。

当然、室戸生まれなのだ。

ponkan1.gif

2008年1月11日(金)

 米ヶ岡(正確には池里)で豚舎を営まれていた水田さんのお葬式でした。

 今回の出荷で引退を決めておられていたそうで、豚舎で倒れられたのには悔やまれます。

 68才ぐらいということで、父と同じ年齢。体大事で、やってもらいたいです。

 

2008年1月8日(火)

 「一太郎」「花子」「ラベルマイティ」など、ほとんどのジャストシステム製品に対して、アップデートが必要です。一太郎ビューア、花子ビューアもそうです。お急ぎを!

ジャストシステムHPジャストシステム製品共通のバッファオーバーフロー脆弱性

2008年1月7日(月)

 Text-to-speech 機能で、文章をコンピュータに読ませてみました。

 まずは、「ガレコレって?」をクリックして、ファイルを確かめてみて下さいな。

 これって、ガレコレらしいでしょ。

 

2008年1月2日(水)
水源さんぽ@米ヶ岡

あったかいいい天気に水源までお散歩です。

片道30分ぐらいでいい運動になりました。

2008年元旦

嫁っ子さんは天井裏にいるのだ

 ・・

>●<

年があけてすぐに、米ヶ岡の坂本神社にお参りしました。

星が振り降りる中、ロウソク行灯で行く夜道は感動ものでした。

耳が凍ったよお〜。

上の写真の見てほしいところをクローズアップ!

逆ツララだよ。

今年は、雪は降らなかったようだけど、さぶかったんだね。

ガレコレ
presented by