ガレコレ [Garage Collection]
2022年5月28日(土)
#■合気道
 軸と聞けば、体の中心軸で『回転軸』を思い描くでしょう。間違いではありませんが、合気道には無用の軸です。故師範から「お前たちの腰は、ピアノの回転椅子だ。でんでん太鼓だ。」と注意されたものです。

 体では、左右の2軸です。『竹馬』と言うと理解しやすいでしょう。

↑瞳
↑目の下(四白)
↑犬歯の根元(迎香)
↑口角の内側
↑下顎
↑喉仏
↑鎖骨
*心臓の表面
↓骨盤の内側(臍下丹田の表面)
↓脚の内側
↓踵点
↓足心
↓足の薬指

 『心臓の表面』が要となります。脚では、骨ではなく、骨と筋肉の間を意識します。心臓から上のラインについては、そういうラインを利用しているとだけ覚えておいて下さい。

 体の2軸は、それぞれ回転軸でもありますが、『軸を傾ける』『軸を移動する』『軸を切り替える』という使い方をします。

 手刀では、上下外内の4軸です。イメージ方法は、固定式と位置式の2種類で説明しています。軸を選択して『弱い手刀』『強い手刀』を作っています。
 
お問い合わせ


by Network Communication Note